11月5日(土) 9:30~12:00

口頭発表Ⅰプログラム(若手研究発表者)

(発表時間15分,質疑応答5分)

●会 場:ホール(5階)

セッションY-1  座長:伊藤 克広(兵庫県立大学)

 
 Y-1-1 09:30

岡本 尚己(東海大学大学院)
      自宅近隣環境の再認知による身体活動量を増やす試み

 Y-1-2 09:50

齋藤 雄大(北海道メディカルスポーツ専門学校)
     ベースボール型車椅子競技の開発と普及に関する研究
      ~健常者を対象にした調査と車椅子ソフトボールの普及について~
  
 Y-1-3 10:10

佐々木 里菜(神戸大学大学院)
     日本とニュージーランドにおける子どものスポーツ政策の国際比較研究
  
 Y-1-4 10:30

伊藤 央二(和歌山大学)
      日本,中国,カナダにおける余暇・レジャー活動の種目別参加頻度と幸福感に関する文化比較研究


セッションY-2  座長:前田 博子(鹿屋体育大学)

 Y-2-5 11:00

木村 海七未(大阪体育大学大学院)
     スポーツイベントによるソーシャルインパクト ~和歌山国体を事例として~

 Y-2-6 11:20

村本 宗太郎(立教大学大学院)
     運動部員の体罰に対する捉え方の差異と集団特性に関する基礎的研究

 Y-2-7 11:40

山田 亜沙妃(国立スポーツ科学センター)
     一流競技者にみるキャリア形成過程の特徴 ~社会化理論を援用して~


11月5日(土) 16:45~17:45 

ポスター発表プログラム
(発表時間3分,質疑応答はセッション終了後に一括実施。)

●会 場:ギャラリー(1階) 

セッションD-1 座長:久保田 晃生(東海大学)
 
 D-1-1 16:45~16:48

佐野 喜子(神奈川県立保健福祉大学)
     2型糖尿病勤労男性におけるカーボカウントを用いた指導効果
 
 D-1-2 16:48~16:51

野中 佑紀(東海大学大学院)
      近隣環境データを活用した身体活動促進戦略 
      ~第二報:ベースライン調査分析(身体活動量と自宅近隣環境の関連)~
 
 D-1-3 16:51~16:54

佐島 可菜子(東海大学大学院)
      高齢者の生きがいや楽しみと環境要因

 D-1-4 16:54~16:57

東恩納 玲代(名桜大学)
     健康日本21(第2次)における目標歩数達成者の特徴
      ~運動施設を利用する高齢者を対象として~
 
 D-1-5 16:57~17:00

松井 健(追手門学院大学)
     運動型健康増進施設における高齢者の水中運動プログラムについて
   
 D-1-6 17:00~17:03

實光 遼 (大阪体育大学)
      高齢者の介護予防運動に対する意識に対する研究

 D-1-7 17:03~17:06

下水流 将太(広島経済大学)
     総合型地域スポーツクラブ会員の主観的健康感に関する事例研究
     ~高齢者会員を対象として ~

 D-1-8 17:06~17:09

服部 史歩(順天堂大学)
     中高年男性のコミュニティに対する意識調査
       サッカー愛好者を対象として

 D-1-9 17:09~17:12

松田 実(順天堂大学)
     中高年サッカー愛好者の健康維持への自己投資に関する調査


セッションD-2 座長:大勝 志津穂(愛知東邦大学)
 
 D-2-1 16:45~16:48

高松 祥平(神戸大学大学院)
     スポーツ指導者の組織コミットメントに関する研究の系譜
 
 D-2-2 16:48~16:51

松本 和也(神戸大学大学院)
      大学生スポーツ・ボランティアの活動満足に影響を与える要因
 
 D-2-3 16:51~16:54

野川 暁弘(順天堂大学大学院)
      スポーツ・マイノリティに関する研究
      ~男子高校生のジェンダー・スポーツへの社会化 ~
   
 D-2-4 16:54~16:57

陳 宇龍(鹿屋体育大学)
      SFT国際スポーツアカデミーの参加者へのオリンピック教育の効果について
   
 D-2-5 16:57~17:00

平野 貴也(名桜大学)
      マリンスポーツにおけるイノベーション普及戦略
      ~ウインドサーフィンを事例として~
   
 D-2-6 17:00~17:03

神野 あきら(和歌山大学 )
     野外レクリエーション活動の関与度と地域愛着に関する研究
      ~和歌山県東牟婁郡北山村の観光筏下りを対象として ~

 D-2-7 17:03~17:06

伊藤 愛(和歌山大学)
      北山村観光筏下り参加者における観光地の情報収集手段と参加動機に関する研究

 D-2-8 17:06~17:09

石澤 伸弘(北海道教育大学 札幌校)
     スポーツ合宿の経済波及効果に関する研究
      ~北海道内の3つの自治体との協働に基づいて~


11月6日(日) 9:30~12:00

口頭発表Ⅱプログラム(一般口頭発表)
(発表時間15分,質疑応答5分)

●会 場:第1研修室(8階)

セッションA-1 座長:伊藤 央二(和歌山大学)

 A-1-1 9:30~9:50

大西 真波(大阪体育大学大学院)
     女子プロ野球観戦者の特性とスタジアム来場者の増加に向けた取り組みについて
      ~なでしこリーグと比較して~
 
 A-1-2 9:50~10:10

新関 彩嘉(順天堂大学大学院)
     プロスポーツクラブファンの応援するクラブに対する支援意識について
      ~寄付行為に着目して ~
 
 A-1-3 10:10~10:30

安光 達雄(PCY,Ltd)
      Olympic Movesの背景と日本における現状


セッションA-2 座長:舩越 達也(大阪国際大学)

 A-2-4 10:40~11:00

青山 将己(神戸大学大学院)
     テキストマイニングによる東京オリンピック・パラリンピック2020のホストタウン誘致に関する分析
 
 A-2-5 11:00~11:20

山口 志郎(流通科学大学)
      オリンピック競技団体とパラリンピック競技団体の連携に関する研究
 
 A-2-6 11:20~11:40

巽 樹理(追手門学院大学)
      障がい者シンクロ実施者の特性に関する研究

 A-2-7 11:40~12:00
 
田引 俊和(北陸学院大学)
     知的障害者スポーツの普及・促進に向けたニーズ把握と課題の分析


●会 場:第2研修室(8階)

セッションB-1 座長:久保 和之(龍谷大学)
 
 B-1-1 9:30~9:50

川西 司(大阪体育大学生涯スポーツ実践研究センター)
     地域ウォーキング・イベント参加者特性について
      ~ライフ・チャレンジ・ザ・ウォークに着目して~
 
 B-1-2 9:50~10:10
 
井原 一久(大阪市立大学大学院)
     スポーツを通じた貧困児童に対する社会的包摂についての研究
     ~ラジオ体操を通じた貧困児童の支援と今後の課題 ~
 
 B-1-3 10:10~10:30

冨山 浩三(大阪体育大学)
      総合型地域スポーツクラブ育成事業評価に対する研究
      ~クラブの目的に着目して~


セッションB-2 座長:安光 達雄(PCY,Ltd)

 B-2-4 10:40~11:00

孫 菲(東海大学)
     ”ふじ参画型健康長寿プログラム”の有効性に関する研究
  
 B-2-5 11:00~11:20

柳沼 悠(鹿屋体育大学)
      貯筋運動を用いた運動介入による韓国人女性高齢者の日常生活動作能力及び運動実施頻度への影響
 
 B-2-6 11:20~11:40

 川西 正志(鹿屋体育大学)
     スポーツ少年団での貯筋運動のQOLへの影響


●会 場:第6研修室(8階)

セッションC-1 座長:中山 健(大阪体育大学)

 C-1-1 9:30~9:50
 
北村 尚浩(鹿屋体育大学)
     スポーツ振興に対する地域住民の声
      ~テキストマイニングによるアプローチ~
 
 C-1-2 9:50~10:10

久保田 晃生(東海大学)
     近隣環境データを活用した身体活動促進戦略 ~第一報:経過報告~
 
 C-1-3 10:10~10:30

山口 泰雄(神戸大学)
      オランダにおける自転車振興政策とその成果


セッションC-2 座長:石澤 伸弘(北海道教育教育大学)

 C-2-4 10:40~11:00

西尾 建(ワイカト大学)
     ニュージーランドを参考にした中高生部活改革
      ~部活動季節性および複数登録システムの検討~
 
 C-2-5 11:00~11:20

趙 顯一(順天堂大学大学院)
      在日コリアンにおけるスポーツの役割
      ~日本人と在日コリアンのスポーツ交流活動の現状把握~
 
 C-2-6 11:20~11:40

野川 春夫(順天堂大学)
      総合型地域スポーツクラブの社会的位置づけに関する日韓比較研究
      ~Sport Deliveryとしての政策的役割~


研究発表プログラム(PDF) 

■ 大会実行委員会 事務局 ■
 〒135-0063 東京都江東区有明2-3-5
 有明スポーツセンター(担当:相原)
 TEL:03(3528)0191 FAX:03(3528)0192
E-mail:gakkai-18@koto-hsc.or.jp(第18回大会専用メール)

生涯スポーツ学会トップページへ